中高年や熟年(シニア)がメル友を作る方法とコツを解説!

掲載している記事の一部に広告を含みます

中高年や熟年(シニア)になると、話し相手が減ってしまいますね。

新しく友達が欲しいなら、気軽に連絡できるメル友を作ってみませんか?

メール友達なら、自分のペースで連絡できます。
ちょうど良い距離感で付き合えるのも、良いですね。

ここでは中高年や熟年が、メル友を作る方法やコツをまとめました。

新しい出会いを見つけ、毎日を楽しく過ごす参考にしてください!

YUKI

メールだけの関係ではなく、実際に出会えるサイトや掲示板もあります。

熟年・中高年がメル友を探せる掲示板やサイト6選

熟年・中高年がメル友を探せる掲示板やサイト6選

中高年世代で気軽にメールができる友達が欲しいなら、以下のサイトがおすすめです。

それぞれ目的が異なるため、自分に合ったものを選んでください。

はじめーる

純粋なメル友募集の専門サイト

純粋なメル友募集の専門サイト

純粋にメル友が欲しいなら、はじめーるを試しましょう。

完全無料のメル友募集サイトです。
恋愛や出会い目的の利用は禁止。入会には審査があります。

新規登録および更新には全て審査があります。(中略)新規登録において不合格だった場合は、登録の申込みはなかったものとご判断ください。ご自身の胸に問い下心がないと断言できる限り、再び申し込みしていただいてかまいません。

引用:はじめーる

厳しい審査があるからこそ、本当にメル友が欲しい人同士で出会えますよ。

メールだけの関係を作りたい人にピッタリです。

→はじめーる 公式サイトはこちら

フレンドカフェ

メル友募集掲示板サイト

メル友募集掲示板サイト

メル友探しとサイト上での交流を、両方楽しめるサイトです。

利用は完全無料。
メル友募集掲示板と、日記(つぶやき)・写真投稿機能が使えます。

良いと思う日記には、いいねやコメントが送れますよ。

フレンドカフェにいた女性の日記

フレンドカフェにいた女性の日記

はじめーると同じく、異性との交流を目的とした利用は禁止されています。

趣味が合うメル友探しに使ってみましょう。

フレンドカフェ 公式サイトはこちら

Beach(ビーチ)

たくさんのコミュニティが集まっている

たくさんのコミュニティが集まっている

現在250万人が登録している、コミュニティモールです。

登録・利用は完全無料です。

サイト上のサークルで、趣味の合う人同士で集まれます。
日記を書いたり日記にコメントしたりと、ゆったりと交流できますよ。

Beachに参加している女性

Beachに参加している女性

趣味友達に、日記を見て欲しい人に向いているサイトです。

メールだと返信に焦ってしまう方でも、コメント欄の交流なら緊張しません。

→Beach 公式サイトはこちら

LINEのオープンチャット

同じ興味・関心を持つ人たちと交流できる

同じ興味・関心を持つ人たちと交流できる

LINEには、見知らぬ人と気軽に話せる機能「オープンチャット」があります。

オープンチャットは、トーク画面の上から開けます。

オープンチャットをタップ

オープンチャットをタップ

中年」「熟年」「シニア」「50代」などのキーワードで検索してみましょう。
同年代が集まるチャットが見つかります。

シニアが集まるチャット

シニアが集まるチャット

メンバー同士の連絡先は交換できないので、オープンチャット限定の交流です。

暇を潰したいときに、ピッタリですね。

→LINE オープンチャット公式解説はこちら

ハッピーメール

理想の異性と出会いやすい

理想の異性と出会いやすい

異性のメル友が欲しいなら、恋愛が禁止されていないサイトを使いましょう。

ハッピーメールは、日本最大級の会員数を誇る出会いサイト。
熟女の会員もたくさんいます。

ハピメに登録している熟女

ハピメに登録している熟女

サイト上でのメールは1通50円かかりますが、最初は無料ポイントが使えます。
話が盛り上がったら、アドレスを交換しましょう。

メールから始まる恋愛が希望なら、ハッピーメールが良いですね。

→ハッピーメール 公式サイトはこちら

華の会メール

中高年向けの出会い系サイト

中高年向けの出会い系サイト

華の会メールは、中高年・熟年向けの出会い系サイトです。

30歳未満は利用不可。
若いライバルと争う必要がありません。

半数以上の会員が50代以上だから、同年代のメル友が簡単に見つかります。

年齢層は35歳以上が全体の85%である

年齢層は35歳以上が全体の85%である

再婚相手からメル友・秘密の関係まで、様々な相手が見つかるサイトです。

→華の会メール 公式サイトはこちら

YUKI

ネットを活用すれば、中高年・熟年でも新しい出会いが見つかります。

熟年・中高年がメル友を作るコツ

熟年・中高年がメル友を作るコツ

メールやネット上の交流は、現実の友達を作ることと変わりません。

仲良く話せるメル友が欲しい方は、以下のアドバイスを参考にしてください。

共通点の多い人を選ぶ

共通の話題がない人と、長くメールを続けることは難しいです。

メル友を選ぶときは、共通点の多い人を選びましょう。
優先すべき共通点は趣味です。

メル友と共通していると良いこと
  • 趣味
  • 年齢層
  • 家族構成(子ども・配偶者・ペットの有無など)

共通点の多い人から自分を見つけてもらえるように、プロフィールをしっかり書くことも大事です。

趣味や毎日の過ごし方など、あなたの暮らしが想像できる自己紹介を作りましょう。

必ず1つ質問を入れる

中高年のメールは、日記になりがちです。

読む相手がいることを意識して、必ず質問をしましょう。

例文
「今日は、少し遠くまで散歩に行きました。
以前飼っていた犬に似ている犬がいて、懐かしい気持ちになりました。
ゆうこさんは、ペットを飼っていたことはありますか?」

質問のし過ぎはダメですよ。
アレコレ聞きすぎると、相手が疲れてしまいます。

質問は、1つのメールに多くても2つまでと決めておくと良いですね。

相手のメール内容に反応する

自分の話ばかりすると、相手は読んでいて楽しくありません。

メールの構成は、「相手のメールの内容に関すること」と「自分の話」が半分ずつです。
会話のキャッチボールを意識してください。

例文
「お散歩に行かれたのですね。
今日は天気が良くて気持ちよかったですね。
以前に猫を飼っていましたよ。

私は今日は、朝からガーデニングをしていました。
虫がいてちょっと驚きました(笑)」

メールを送信する前に、相手が読んで楽しいと思うか確認しましょう。

聞き上手になると、メールのやり取りでもモテます。

相手の返信ペースに合わせる

様々な生活スタイルの人がおり、返信に数日かかる人もいます。

相手から返事が来なくても、連続してメールを送るのはやめましょう。
返事を急かすと、嫌な気持ちにさせてしまいます。

メールの返信ペースは、相手に合わせると長続きします。

もっとメールがしたい場合は、新しくメル友を増やすと良いですね。

多くの人と交流したいなら、中高年が安心して使えるSNSも活用しましょう。

YUKI

マナーを守れば、楽しくメールが続けられます。

熟年・中高年がメル友を作るときに気を付けること

熟年・中高年がメル友を作るときに気を付けること

シニア世代がメル友を作る場合は、以下に注意してください。

ネットの出会いは便利ですが、危険な面もあります。

個人情報を書き込まない

多くの人が見る場所に、個人情報は絶対に書き込まないようにしましょう。

犯罪に巻き込まれる可能性があります。

個人情報を書いてはいけない場所
  • メル友募集掲示板
  • 誰でも見れる日記やつぶやき
  • サークルのチャットや掲示板
  • オープンチャット

1対1のメールやメッセージに限り、LINEのIDやメールアドレスを送信できます。

名前や住所などの大事な情報は、直接会うまで教えないでください。

登録不要の掲示板は使わない

メールアドレスや電話番号などを登録せず、すぐに書き込めるメル友掲示板も存在します。

便利ですが、かなり危険性が高いです。
無料のLINE掲示板も詐欺の巣窟。

誰でも使えるということは、犯罪組織の人間もすぐに使えるということですよ。

登録不要で使える掲示板やサイトは、絶対に使わないようにしましょう。

詐欺に気を付ける

上記でご紹介したサイトにも、詐欺が紛れています。

オープンチャット上で暗号資産などの投資商品に関する情報提供やアドバイスを装い、詐欺の可能性が高い投資商品の購入や取引所への入金を促すケースが確認されています。

引用:お知らせ|OpenChat

登録不要の掲示板は、9割以上が詐欺。
ですが普通の掲示板やサイトにも、3割は詐欺がいると考えてください。

お金の話が少しでも出たら、すぐにメールをやめましょう。

直接会った時に、マルチや投資に勧誘される場合もあります。
初めて会うときは、人の多いカフェなどで会うと安心です。

まとめ

コツを掴めば、メル友作りは楽勝

ネットを使えば、中高年や熟年(シニア)でも簡単に出会いが見つかります。

メールだけの関係が良いか、実際に会いたいか。
目的を決めてから、使うサイトを選ぶと良いですね。

毎日のできごとを送り合える友達がいると、充実感が増しますよ!

恋愛目的で会いたい方は、マッチングアプリの利用も検討しましょう。

コメントを書く(何でもどうぞ)

が付いている欄は必須項目です

※コメントは手動承認となります。
すぐに公開されませんので、ご了承下さい。