夫婦生活は何歳まで?みんなの夫婦の営み、夫婦生活の頻度を調査

掲載している記事の一部に広告を含みます

夫婦生活は何歳まで?みんなの夫婦の営み、夫婦生活の頻度を調査

「夫婦生活は、何歳まで続けるもの?」
「ずっとセックスレス。周りはまだしてるの?」
なかなか聞けない、夫婦生活問題。
世間の夫婦は、いつまで、どれくらいセックスしているのか気になりますよね。

ここではアンケートを元に、夫婦生活はいつまで続けるのが一般的なのかを解説します。

セックスレスになる理由や、夫婦生活を続けるコツも参考にしてください。

YUKI

夫婦生活は続けるも終了するも、2人が納得していることが1番大事。

夫婦生活は何歳まで?実情を調査

夫婦生活を何歳まで続けるか?
これは個人差が大きく、一概に結論は出ない疑問です。

20代でセックスレスの夫婦もいるし…
80代でバリバリ現役って夫婦もいますから。

ただ、周りがどうなのか気になりますよね。

そこで当サイトで20代から60代の夫婦130人を対象に、セックスレス状態(夫婦生活が月に1回未満)であるかを調査しました。

夫婦生活は月に1回以上ありますか?

※20代から60代の夫婦130人のアンケート結果

寄せられた声は、下記。


39歳女性
30歳で出産して、それから一度もセックスなし。
もう今さらいいかなと思っているので、一生しないと思う。

45歳女性
性欲が一切ないんです。
仕方なく応じて来たけど、もういい加減嫌になって拒否を続けてたら誘われなくなった。
悪いかなという気持ちもあるけど、苦痛な時間から解放されて良かった。

42歳男性
妻とはしたいけど、拒否されて夫婦生活はなくなった。
最初の頃は色々努力したけど、もう諦めた。

55歳男性
奥さんはもう女として見れない。したいと言われても勃たない。

30代は、妊娠や出産の時期。
育児に手がかかり、セックスレスになりやすい頃。

そして40代から50代にかけて、本格的に夫婦生活を卒業する夫婦が増えていくことがわかります。

YUKI

あえて「夫婦生活はいつまで?」という質問に答えるなら、「平均は40代半ばから50代半ば」と言えるでしょう。

夫婦のセックスレスについてどう考えている?男女別の満足度は

夫婦生活が終了していても、お互いが満足していれば問題ありません。

ですが、どちらかが不満を感じるなら問題です。
ガマンして、毎日を過ごしていることになりますから。

現状のセックスの頻度に対する、満足度調査結果がこちら。

セックスの頻度が少なすぎると感じますか?

※20代から60代の夫婦130人のアンケート結果

結果として、男性の約2人に1人、女性の約5人に1が「もっとセックスをしたい」と思っていることがわかりました。

寄せられた意見がこちら。


36歳女性
3ヵ月に1回、私が頼んでしています。女としてのプライドは傷つきますよね…。
夫はしなくて良いみたいなので、正直虚しい。

47歳男性
夫婦で決めて月に1回。でも妻には嫌なようです。
生涯現役でいたいけど、妻とは無理かな…

45歳女性
40代になってから、完全になくなりました。
これで女として終わったという気持ちでいっぱいです。
このままでいいのか、自問自答する毎日。

一方が夫婦生活の頻度に不満を持っている家庭が多いようです。

YUKI

夫婦生活の卒業・終了は、夫と妻で気持ちのズレが生じるケースが多いです。

夫婦の営みが減少・終了してしまう理由とは?

夫婦生活は突然終了するわけではありません。
徐々に減少してゼロになるケースがほとんど。

夫婦のセックスの頻度が減り、セックスレスとなる主な原因はこちら。

夫側のセックスレスの理由

  • 性欲が減った
  • 体力の限界
  • 面倒になった
  • EDだから
  • 妻に飽きてしまった

学生のときは無限のようだった性欲も、年齢と共に落ちていきます。
30代半ばを超えると、性欲低下に悩む男性が急増。

30代後半男性に至っては、なんと全体の62%が自身の性欲低下を実感しています。
 
引用:STERON

年々疲れが取れず、セックスをする体力や気力がなくなってしまう男性も多いです。

EDに悩む男性は、予想以上に多いもの。
病院を受診せず、そのままセックスをしなくなってしまうケースもあります。

中等度以上の深刻なEDに悩む割合は20代で14.4人に1人、30代で10.3人に1人、40代で8.4人に1人、50代で5.6人に1人、60代で3.5人に1人、70代で2.1人に1人、全体では5人に1人、という結果になりました。
 
引用:浜松町第一クリニック

妻に飽きてしまう、いわゆる「妻だけED」の男性も。

妻側のセックスレスの理由

  • 興味がなくなった
  • 疲れている
  • 性欲がなくなった
  • 年齢的な体の変化
  • 夫が好きではなくなった

女性は妊娠出産を経験することで生殖本能を果たし、セックスに興味がなくなりがち。

妊娠による性欲の変化

【中略】多くの場合心理的な理由から性欲は低下します。つまり、

・胎児を傷つけるのではないか
・流産のおそれ
・つわりや倦怠感、乳房痛などの身体的不快感
・帯下の増加
・腹部の増大や色素沈着、痔などボディーイメージの低下

…などなど。
胎児を心配する気持ちは、男性側も同じ気持ちのようです。夫婦でおっかなびっくりしていたら、それはセックスできませんよね。

引用:女性医療クリニックLUNA

育児や家事で疲れ、夫婦生活どころではなくなることも。
30~40代によくある、セックスレスの理由です。

女性の性欲は30代後半から40代にかけて上がると言われますが…
性欲が上がる人と、一切性欲がなくなる人がいるのが実際のところ。

「セックスはもう卒業」と思う女性と「これからまだまだセックスを楽しみたい」と思う女性と、大きく二極化する傾向にあるのが中年女性の性なのです。
 
引用:AllAbout

年齢を重ねて女性ホルモンが減少し、濡れにくくなりセックスが苦手になることも。

夫への気持ちが冷めて、応じられなくなる人もいますよ。

YUKI

夫婦生活が減った原因を知れば、セックスレス解消に繋がります。

夫婦生活が終了する影響

夫婦生活がないと、どんな弊害がある?

お互いが納得しないまま夫婦生活がなくなることの、デメリットは以下です。

夫婦仲が悪化する

体を重ねなくても愛情は確かめられます。

ですがやはり、セックスはお互いの愛情を確かめ合う行為の1つ。
単なる快楽ではありません。

セックスによりオキシトシンが分泌されれば、幸福感や相手への愛しさが生まれます。

オキシトシンは脳の下垂体から分泌される伝達物質で、「愛情ホルモン」「幸せホルモン」とも呼ばれています。分泌されると男女ともに幸福感で満たされるのが「最高!」といわれる由来です。(中略)オキシトシンはスキンシップ以外だとセックスでも分泌されるそう。
 
引用:日刊ゲンダイ ヘルスケア

夫婦間のセックスがなくなると、お互いを愛しいと思う瞬間も減っていくもの。

結果、夫婦仲の悪化にも繋がりやすくなるのです。

老けてしまう

「セックスしないと、女性ホルモンが減る」

これはデマです。
オキシトシンやドーパミンはセックスで増えますが、性ホルモンの分泌に直接は関わりません。

ですが、セックスレスで老けたと感じる女性が多いのも事実。

もしかしてSEXしないと老ける?
 
28歳くらいからまともにしてないけど、白髪やらシミやらすごい
 
引用:ママスタ

パートナーに愛されている実感があると、自己肯定力が上がります。
精神的な安定感は、心身の健康に繋がります。

またパートナーに「異性」として見られていると思うと、男性も女性も美しくあろうと思えるものですね。

夫婦生活が完全終了することで、老けてしまう可能性があります。

YUKI

セックスレスへの不満は、浮気や離婚を招くことにも繋がります。

夫婦生活を長く続けるためにできること

いつまでも夫婦の営みを大切にしよう

お互いが完全終了を望まない限り、夫婦生活はできるだけ長く続ける方が良いでしょう。

自分たちのペースで夫婦の営みを続けるために、大事なことは以下です。

スキンシップを増やす

パートナーを異性として意識しないと、セックスがしたい気持ちは生まれません。

日頃の生活の中で、意図的にスキンシップを増やしてください。

  • 手を繋ぐ
  • 肩に手を置く
  • 触れ合う距離で座る
  • マッサージをしてあげる
  • 家を出るときや寝る前にハグ

特に寝る前のハグは、ムードが盛り上がるので効果が大きいです。

寝室を一緒にするのも、大事なことですよ。
別室だと誘いにくいですから。

感謝の言葉を口にする

セックスしたいと思うのは、相手を愛おしく思うからです。

「好き」という気持ちを維持するため、日頃から感謝の言葉を口にしましょう。
当たり前の行動なんて、ないんですから。

「今日も美味しいご飯作ってくれて、ありがとう!」
「お仕事お疲れ様。頑張ってくれてありがとう。」
「お風呂洗ってくれたんだ、ありがとう!」
夫と妻がお互いに感謝していれば、夫婦仲は良好。
自然と愛し合いたい気持ちが湧いてきます。

口に出すのが苦手な方は、メモや手紙で伝えてもOKです。

マンネリ化を防ぐ

「妻の身体に飽きてしまった…」
「夫とのセックスは楽しくない…」
そう思うのは、正直普通のことです。
誰だって、何十年も同じ物は食べられませんね。

だからこそ夫婦生活を続けるためには、セックスのマンネリ化防止が重要です。

  • 時間帯を変えてみる
  • 場所を変えてみる(ラブホなど)
  • 大人のおもちゃを使ってみる
  • 体位を工夫する

どうしたら気持ちよくなるのか、相手に聞いてみるのも大事ですよ。
特に女性は、自分からどうして欲しいのか言えませんので。

私のオススメは、大人のおもちゃ(アダルトグッズ)を取り入れてみる方法です。

普段と違う気持ちいいセックスができれば、自然と「またしたい」と思えます。

YUKI

あえて口にしなくても「1ヵ月に1回はする」など、目標を持っておくのも大切です。

このままセックスしないのは嫌だ

あなたが夫婦生活を続けたくても、相手がしたくないなら続けることは難しいです。

残念ですが、男女問わずもう一生セックスしなくて良いと考える人はいます。

「どれだけ努力しても拒否される。
もう頑張れないけど、セックスはしたい。」

「離婚までは考えていない。
でもセックスしないまま人生が終わるのは嫌…」

そんな人は、同じ悩みを抱えた人と性欲を解消するのも良いのではないでしょうか。

欲求不満が解消され、夫婦仲が改善した方もいますよ。

このまま女として終わりたくない。
そう思っているときに読んだのが、とある主婦の不倫ブログでした。(中略)
今では、婚外恋愛を楽しめるセフレが複数います。
結果としてセフレを持つことで楽しく生きられるようになり、今では夫への過度な期待もしなくなり家庭円満です。
 
引用:人妻熟女の出会い

ただし例えセックスレスでも、不倫や浮気をすればあなたの有責になります。

匿名性が高い場所で、相手を探すことが大切ですよ。

まとめ

ふだんのスキンシップが何より大切!

夫婦生活をいつまで続けるかは、夫婦によって異なる結論です。

ですが、スキンシップさえあればお互いの愛情は確認できるでしょう。
女性としても、美しくいよう、健康でいようと思えますので。

どうしてもセックスしたいのに回数が減ってしまったり、セックスレスで苦しい方は別の解決方法を考えてみるといいですね。

YUKI

自分の人生は自分のもの。
後悔しない選択をしたいですね。

コメントを書く(何でもどうぞ)

が付いている欄は必須項目です

※コメントは手動承認となります。
すぐに公開されませんので、ご了承下さい。